Youtubeで見かけた面白動画。
テイルヘビ-、RR気味な4WD(four wheel drive)ミッドシップ。
4つ足なんで正しくは4LD(four legs drive)でしょうか。
でも重心をイン側に落とす姿は2輪のダートトラックレーサーのようですw
サイベリアンの猫一家とラガマフィンの飼育記録です
Youtubeで見かけた面白動画。
テイルヘビ-、RR気味な4WD(four wheel drive)ミッドシップ。
4つ足なんで正しくは4LD(four legs drive)でしょうか。
でも重心をイン側に落とす姿は2輪のダートトラックレーサーのようですw
こんにちは、みっチャンです。
わはは、良く作りましたねぇ~~。
何かにびっくりしたのか、意味不明のコーフンか。
それにバイクの爆音をつけるという発想もまた・・・。
夢&愛ちゃん、今って夏でしたよね・・・??
フサフサっぷりに拍車が・・・。
うちのみるくは、冬毛が抜けてスリムに。
おまけに今年はペット用梳きハサミで胸やおなか、首回りをカットしてあげたんで見た目変わらずのすっきり夏バージョンです。
本猫はかなり過ごしやすくなっている模様。
NHKでペットの夏対策で放送してました。
みっチャンさん、こんにちは。
バイクの音ってわかるのは流石ですね~。
明らかにクルマの音もありますが、
バイクの音も確かにあります。
みるくちゃんは、おなか周りが涼しく過ごせたんですね。
みるくちゃんにそっくりだった先代猫のモカも、
夏はカットしてました。
でも今の2匹は密度がハンパなくて、カットするにも
どうやってカットして良いの?状態です。
結局、エアコンで室温を下げる方に逃げてます。
ええ、猫のいる部屋だけで、人間は汗だらだらですけど...。