生後28日目、ちょうど4週間の桃ちゃん。
大きい方の便はママが食べて片付いてしまうものの、
先日から小は100円カーペットの上でしてしまっていました。
で、桃ちゃん専用トイレを準備しましたが、猫砂が大人用でちょっと大きいみたい。
後で粒の小さな砂を買ってくることにしました。
去年、パパの尊用に買った子猫用サマーベッド。
桃ちゃん、すごいお気に入りです。
スヤスヤ。
パパの寝顔そっくりです。
妻が子猫用のドライフードを砕いてペースト状にした離乳食、
いきなり桃ちゃんが食べました。
ママのミルク以外では、初のご飯です。
妻の手の甲から、おいしそうに食べています。
人の手でご飯をもらうのも、初めてだね。
満足げに口周りをおそうじ。
一人っ子で、成長がすごい早いです。
私たちが桃ちゃんのお世話をしている間、
ママの愛ちゃんは桃ちゃんのベッドでひと休み。
「少し手がかからなくなったわね」という表情かも。
桃ちゃんが、自分のベッドに入ろうとします。
狭いけど、ママがグルーミング。
ママのグルーミングですぐ熟睡。
ママが出て行ったら目が覚めました
まだ口元にフードがついてるのかな?
お顔をふきふき。
「このベッド、だーい好き!」
可愛すぎですね。
ごろりん。
この瞳で見つめられたら....
歯がしっかり育っていますね。
肉球も育ってきました。
私の足に絡んで甘噛み。
兄弟がいない分、自分と似た大きさの存在が遊び相手です。
手も噛みます。
沢山遊んであげるからね。
午後、またママと一緒にベッド。
頭を下に垂れて寝るのは、ママの愛ちゃん、夢ちゃん姉妹と同じ。
横顔はパパそっくり。
一方のパパのタケちゃんは、ちょっと寂しげな顔。
ダイソーの150円のたらいがお気に入り。
私たちが、他の猫の世話で忙しい事を察知しています。
自分の息子の世話だなんて、わかるわけないもんね。
でも、いつも体をぴったりとくっつけて、甘えて寝るタケちゃんを、
私たちは大切に思っていますよ。