今日で桃ちゃんは生後3か月。
あっという間に大きくなりました。
ペットショップなどでは3か月ぐらいの子が多くみられますが、
成長の早い桃ちゃんは大人に見えますね。
もうプラケースには入りきらなくなってきてます。
うーん、ちょっと狭いかも。
メーターが落ち着き、満3か月体重は1966g。
2kg計の秤ではもう限界ですね。
大人っぽい顔つき。
この子、かなり美青年になると思います。
ママの愛ちゃん、育児疲れで、やつれ気味。
そろそろ解放してあげなければいけませんね。
ママそっくりの顔。
生後2か月まではパパによく似ていましたが、
今は表情もママ似です。
最近、私達夫婦もサイベリアンの男の子を家族に迎えました。初めてペットを飼うのでおっかなびっくりの毎日ですが、ブログがとても参考になり助かりました。当方海外在住なのですが、道端で捨てられ野良猫ギャングにいじめられているところに通りがかり、連れ帰りました。いつもブログを楽しみにしています。また投稿待っています!
xinghuiさん、はじめまして。
お返事遅れてすみませんでした。
xinghuiさんは男の子を迎え入れたのですね。
幸運な猫ちゃんですね~!
どんな子なのでしょう?
男の子は基本、甘えん坊さんが多いと
言われてますが、大切に育ててあげてくださいね。
ブログですが、ちょっとお休みしていました。
私事や親族不幸とかでバタバタしてたのですが、
そんなこんなでいつのまにかに年が変わり、もう節分です。
また少しずつ更新していきたいと思いますが、
よろしくお願いいたします!
太郎丸様初めまして。
猫アレルギー持ちの猫好きあすろんと申します。
結婚生活も落ち着いてきて、新しい家族が欲しくなりサイベリアンとの生活を真剣に考え始めたころ、太郎丸様のブログに出会いました。
娘さんたちの成長と太郎丸様ご夫妻の愛情に何度も涙させられました。まだまだ私の覚悟は甘かったと良い意味で痛感した次第です。
一方サイベリアンと一緒に暮らしたいという気持ちが更に強くなりました。
まだまだ心と生活環境の準備が必要ですので、サイベリアンを迎え入れることができる日を夢見て太郎様のブログも楽しみにしておりますm(__)m
あすろんさん、はじめまして。
励ましのお言葉、ありがとうございます。
サイベリアンは、以前よりも入手しやすくなったと思いますので、選択肢は広がっていると思います。
相性の良い子と出会えれば良いですね。
(もし迎える事があったら、教えてくださいね!)
我が家の娘たちも7歳を超えて、元気いっぱいです。
また近いうちに更新していくと思いますが、宜しくお願いいたします!